株式会社村元工作所は、オーディオビジュアル製品及び車載製品の製造・調達・組立、金属部品加工用/プラスチック製品加工用の金型と治工具の設計・製作等の全ての事業活動を通じて、地球的な環境保全が求められる今日、コンプライアンス(法遵守)を進めることは勿論、自然との共生、環境の保全、地域社会との共生を基本理念に、次の世代に住みよい豊かな社会を残すように努めるために、以下の活動を行っています。
なお、この環境方針は利害関係者からの要請に応じて公開します。
ECOを実践し、世界で躍進します
- CO
2 を削減し、省エネルギーに努めるとともに、リデュース(削減)、リユース(再利用) リサイクル(再資源化)を推進し、資源の有効活用を図る。 - 環境目的及び目標を設定し、継続的な改善を推進するとともに定期的な見直しを行う。
- 環境に負荷を与える有害物質は、可能な限り代替品(技術)の採用及び代替物質への転換を行い排出量を削減する。また、グリーン調達の推進及び有害化学物質の管理に努める。
- 環境への影響を充分認識し、生物多様性の保全を推進、汚染の予防に努め自然及び地域社会との共生を推進する。
- 環境関連の法規制及び当社が合意した協定、地域住民との取り決め事項などを遵守する。
- 全従業員に対して本環境方針の周知徹底を図るとともに、教育・訓練を実施し環境に対する意識と資質の向上に努める。
株式会社 村元工作所
代表取締役社長
村元 陽一